みなさま、ゴールデンウィークどのように過ごされましたか?
あおぞらの子どもたちは、最高のお天気だったこともあり、毎日元気いっぱい遊びましたよ!!!(#^.^#)
あおぞらのゴールデンウィーク一番のお楽しみといえば!5月5日・子どもの日の恒例行事★
子どもスペシャル&あおぞら of the year (^o^)/
毎年子どもの日は、職員全員が出勤して、子どもたちと楽しい時間を過ごしています。
今年は子どもスペシャル行事として、槇尾山へハイキングに行ってきました。
最初、『そんなに高い山じゃないから簡単に登れる』と聞いていたので、そのつもりでいたのですが・・・
意外とあった距離と高さに・・・・・・・いやいや、、、、聞いてた話とちょっと違うんじゃない!?!?!?
と、みんなバテバテ(笑)
だけど、やっぱ山頂に着いたら元気、元気!!!
持ってきたボールやバトミントンでそれぞれ楽しく遊びましたー!
ご存知の方もおられると思いますが・・・・槇尾山には、とっても長い滑り台があるんです。
これが子どもたちにはとっても魅力的な遊具でして・・・・・
「お尻痛い!!痺れる!!!」なんて言いながらも、何度も滑って、とっても楽しそうでした☆
園長先生なんて、子どもたちに大人気過ぎて何度滑ったことやら・・・・・・^_^;
多分、どの職員よりも・・・・・・というか子どもたちよりも多く園長先生は滑っていたと思います(笑)
そして、めいっぱい体を動かして遊んだあとは、帰って腹ごしらえ!!(*^^)
青空の下、あおぞらのお庭でバーベキュー♪♪♪
お肉焼きのお手伝いを張り切ってやってくれる子・・・・・・
食べる専門の子・・・・
それぞれ、楽しみ方がありましたが・・・・・
もりもり食べましたぁーーー!
・・・と、子どもの日前半は終了。
半日だけでも濃いのに、このあとがまたさらに楽しかったんです(^O^)
・・・ということで、続きは その2 で!