今日はひな祭り。女の子を集めてパーティーをしました。
おひな様の前で記念撮影。パチリ。
寄贈でいただいた立派なものです。
その日の夕食はとっても美味しいちらし寿司。
さらにかもめ食堂から女の子に手作りの箸袋のプレゼントが。
女の子たちは「いつおひな様片付けるん?」「早く片付けてな。」
などお嫁に行くのが遅くなるのを気にしているようでした。
今日はひな祭り。女の子を集めてパーティーをしました。
おひな様の前で記念撮影。パチリ。
寄贈でいただいた立派なものです。
その日の夕食はとっても美味しいちらし寿司。
さらにかもめ食堂から女の子に手作りの箸袋のプレゼントが。
女の子たちは「いつおひな様片付けるん?」「早く片付けてな。」
などお嫁に行くのが遅くなるのを気にしているようでした。
あおぞらでは公文学習を行っています。皆勤で出席できた子どもたちは皆勤賞としてみんなで月に一度おでかけしています。今回はなんとチキンラーメン工場を見学。自分たちでオリジナルカップラーメンを作ってきました。
好きな味を選んで、具も自分の好きな組み合わせでチョイスをし、カップには自分で絵を描いたり色をぬったり。子どもたちは持ち帰ったカップラーメンをとっても満足そうに食べていました。男の子たちにはカレー味が人気があったようです。
ほとんどの子どもたちが公文学習を休まず皆勤賞で出席しています。とっても素晴らしい!!次回の公文皆勤賞ではどこに行けるかな?お楽しみ・・・
頑張れあおぞらっ子!!
高校3年生の男の子が職員みんなに手作りのチョコバナナケーキをプレゼントしてくれましたー!
彼はバイトしているスーパーでもらったイチゴで本格的なイチゴのショートケーキを作ったり、ジャムをつくったり、最近手作りのおやつに凝っています。チョコバナナケーキもとっても美味しくいただきました。