あおぞら日記

この日は、ポーランドからベルギーへの移動日でした。

午前中は、自由行動の時間だったため、ワルシャワのホテルの近くを散策しました。
ここまでの研修中も、講義に入ると座学が多いため、早朝に他の団員さんとホテルの近くをジョギングしたりしていて、なんとなくホテルの近所の地理はつかめてきました。

日曜日に当たっていたので、近くの大きなスーパーで、家族や知り合いへのお土産を買おうと考えていたのですが、日曜日はスーパーもお店も完全閉店。辛うじて開いていたのは、コンビニと飲食店、お土産物屋さんくらいでした。キリスト教の休日は、僕が想像していたよりもかなり本気に休みます。日本だと、日曜日なんかは、デパートやショッピングモールのかき入れ時と思うのですが、「そういう事より、日曜日は休む方が当然大事」という感じは、さっぱりしていて気持ちよかったです。

ショッピングモール

ショッピングモール

ホテルの近くには、立派な建物(中は映画館などの文化施設になっています ワルシャワ国際映画祭とかで画面に映る場所でもあるような気がします)があり、その中へ行ってみました。
IMG_2642

IMG_2629

イラストはかわいい

イラストはかわいい

遠くから見ると立派な一方、いろんな場所に落書きが目立ちます。
自由な表現の一部なのだという見方もできますが、ワルシャワのきれいな街並みと落書きの併存は、気持ちを落ち着かなくさせるところもありました。しかし、こういう側面もポーランドのありようを示しているのだろうと思います。何て書いてあるのか、分からないのが残念です。

立派な建物なのに、落書きいっぱい。

立派な建物なのに、落書きいっぱい。

この日、中にはアート作品の展示会が開催されていました。よく見てみるとそれらの作品の材料は、がらくた。自転車のチェーンやドラム缶の一部や、機械の歯車などを組み合わされて、精巧に作られています。ワルシャワ市内の他の場所でも、プラスチックのストロー(これもおそらく新品ではなく廃ストロー)を大量に使った作品も見ていたので、地球環境や資源の保護を作品の中に込めたものだと思います。環境保護の意識の高さも、いろんなところで感じました。

廃材でできた作品

廃材でできた作品

廃材でできた作品②

廃材でできた作品②

例えば、街のハンバーガーショップでも、出てくるコーラはビンのまま。紙コップやプラスチックのストロー、コップの蓋なんて、考えられないという感じです。でも、おいしい。

ポーランドの最後の食事 ハンバーガー

ポーランドの最後の食事 ハンバーガー

ポーランドからベルギー ブリュッセルまでは、3時間ほど。ドイツを飛び越えて行きます。

次の国、ベルギーへ

次の国、ベルギーへ

真っ黄色の飛行機

真っ黄色の飛行機

次からは、ベルギー編です。