僕の仲よしの男の子のお部屋を紹介します。
この日、訪れると、ベッドにドラえもんの漫画が敷き詰められていました。 藤子不二雄先生が大好きで、「ドラえもん」「おばけのQ太郎」などを図書館で借りて読んでいます。
そして、その子が作った『マイク』がこちら↓。 ジャイアンのようにリサイタルをしてくれるのかと思いきや、福山雅治さんの物まねで「桜坂」を歌ってくれます。 僕は観客役になり、福山さん(物まね)に握手してもらったりします。 そんな感じで、平和な時間が流れています。
散歩のついで、近くにある包近(かねちか)公園へ行ってきました。
この公園は、あおぞらから歩いて5分くらいの所にあります。 幼児さん~小学生まで、遊びに行くことがあります。
公園にはグラウンドもあって、ここで鬼ごっこやボール遊びをして遊べます。
包近は、桃で有名な場所なので、桃の花があります。 これから、きれいに咲いてくれます。
出勤前に、施設の周りを散歩してたら、いいもの、見つけました。 この、 ↓の写真に写っているのですが、分かりますか?
近くに寄って撮った写真。↓
そうです、「みのむし!」 久しぶりに見つけました。 子どものころは、よく剥がしてたなぁ。
え?してない?